2022年版 三菱重工の加湿器 【鬼比較】
※わかりにくい隠れた盲点、カタログには書かれていない隠れた盲点も必見
機能、容量の違いだけではなく、値段の差もしっかりチェック。それによって、お得度が変わってくる。
後半に比較の対象になると思われる機種の比較記事あり。
※SHE35VDの型落ち・旧モデルがSHE35TDである
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いたこちらへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
三菱重工 SHE35VDの特徴
木造和室で6畳プレハブ洋室で10畳まで対応。
スチームファン蒸発式
一番加湿能力が高いタイプ!
三菱重工の場合は、蒸発布が吸い上げた水だけをヒーターで加熱して蒸発させる独自で安全な加湿方式を採用。
もし倒しても熱湯がこぼれないので火傷などの心配がなく安心!
しかも運転開始から約1分という素早さで立ち上がる。
加湿フィルター
蒸発布という名称で消耗品となっている。
こちらは一週間に1回程度もみ洗いが必要となっている。
蒸発布は、スケール(水に含まれるミネラル分等)を取り除くフィルターの役割もするので、しっかりお手入れをした方が良い。
※付属品として1枚 同梱あり
三菱重工の加湿器 SHE35VDの交換用蒸発布の型番はSHES351
2枚入 1,200円(税別)
イオンフィルター1個 標準装備
水道水中に含まれるスケール(水に含まれるミネラル分等)の発生を一定期間抑制する。交換は1シーズンに1回が目安。
三菱重工の加湿器 SHE35VDの交換用イオンフィルターの型番はSHEF35M
2個入(個別包装)1,650円
Wセンサー
部屋の温度と湿度をチェックするWセンサーを全機種に搭載。
温度と湿度の状態から、最適湿度を自動コントロール(おまかせ運転)
肌や髪の乾燥を防ぎ、風邪のウイルスが活発にならないよう、うるおいを保つ事が重要。
しつど前面表示
◯ あり 1%単位(30~80%の間)
しつどが眼に見えるのと目に見えないのでは雲泥の差である。
連続運転などの場合は気付かない間に体感湿度を錯覚している場合も多いので、快適さを求めるのであれば重要な項目。
設定湿度は5%単位できめ細かな設定が可能。
切タイマー
アロマトレイあり
ロマトレイ付きなのでアロマオイルを使う事が出来る。リラックス効果大!
※わかりにくい隠れた盲点
アロマオイルはエッセンシャルオイル(天然抽出物100%)を使用すること。違う種類のものに変える場合は混ぜずにアロマトレイを中性洗剤でしっかり洗ってから使う。
コンセントは マグネットプラグ
他の家電製品だがポットはこのタイプが多い。
お知らせ(ブザー)消音機能
操作音や給水お知らせ音が気になるときのために消音機能は
場所や時間に合わせて使うと良い。
※「モード切換」ボタンを3秒以上長押しすることで設定/解除
輝度調節
ボタンの明るさを変えられるので、就寝のときでも便利。
だが、もしSHE60VDをリビングだけで使うようであれば問題なし。
生産国
安心の日本製!
これからの時代は家電製品に限らず、生産地もしっかりチェックして日本を応援!
posted with カエレバ
新モデルSHE35VD と 型落ちSHE35TDの『違い』
SHE35VD とSHE35TDの違いは、発売年度の違いで型番が違うだけで機能は同じ。ただし型落ち品は安い代わりに製造から年数が経っていることをお忘れなく!
写真は各公式へ
posted with カエレバ
SHE35VD(型落ちSHE35TD)の 口コミ・レビュー
SHE35TDの 口コミ・レビュー 良い面
水を入れるタンクの開口部も大きく水の補給は簡単。
CLランプが付いてスケール等の掃除をすると、フッ素加工済みの蒸発させる部分のおかげで割と手軽に掃除ができます。静音でコンパクトでデザインもシンプルで良かったです。部屋の湿度も文字が大きくわかりやすいです。
購入時は気にしていませんでしたが、持ち手がついているのは便利です。
SHE35TDの 口コミ・レビュー 悪い面
タンクが取り外せるので、給水が楽です。ただ、そのたびに多少の水をこぼしてしまうのが、残念です。
一般的な加湿器と大差ないようにおもいますが、布フィルターのもみ洗いがあるので、ひと手間多いかもしれません。
一つ減点は容量が少ない点です。寝る前に満タンにしていないと翌朝空っぽになっていることがあります。
引用 ビックカメラ.com
三菱重工 SHE35VD とSHE60VDの『違い』
SHE35VD
(SHE35VD-Wホワイト)(SHE35VD-Kブラック)
VS
SHE60VD
(SHE60VD-Wホワイト)(SHE60VD-Kブラック)
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各・公式から選び抜いたこちらへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに
加湿のめやす
SHE35VD : プレハブ洋室10畳・木造和室6畳まで
SHE60VD : プレハブ洋室17畳・木造和室で10畳まで
SHE35VDの場合
子供部屋や寝室に最適な小型加湿器。
加湿量 約350mL/h
連続加湿時間 約8時間以上
これなら8時間睡眠でも余裕があるので安心。
SHE60VDの場合
すばやく加湿 17畳まで対応なので、しっかり加湿!広めのリビングにもオススメ。
加湿量 約600mL/h
連続加湿時間 約7時間以上
プラズマイオン
SHE35VD : × ナシ
SHE60VD : ◯ あり
機能面では一番重要な違い。
本体から放出されるプラズマイオンによりウイルスや浮遊菌を抑制。
加湿しながら除菌(空気清浄)もできて一石二鳥の機能である。
お知らせ(ブザー)消音機能
SHE35VD : ◯ あり
SHE60VD : × ナシ
操作音や給水お知らせ音が気になるときのために消音機能は
場所や時間に合わせて使うと良い。
※「モード切換」ボタンを3秒以上長押しすることで設定/解除
輝度調節
SHE35VD : ◯ あり
SHE60VD : × ナシ
ボタンの明るさを変えられるので、就寝のときでも便利。
だが、もしSHE60VDをリビングだけで使うようであれば問題なし。
生産国
SHE35VD : ◯ 日本
SHE60VD : -
・
何を重視するかしっかりチェック!
posted with カエレバ
SHE35VD と SHK50VRの『違い』
加湿のめやす
SHE35VD : プレハブ洋室10畳・木造和室6畳まで
SHK50VR : プレハブ洋室14畳・畳木造和室で8.5畳まで
本体の形の違いにも注目。
加湿方式の違い
SHE35VD : スチームファン蒸発式
SHK50VR : ハイブリッド式
気化式のハイブリッドという点も隠れた盲点↓
大まかな違いは蒸発式は温かい蒸気が発生するが、このハイブリッドの場合は暖かい蒸気ではない。
加湿効果としてはSHE35VDが若干高い。
スチームファン蒸発式加湿器は、蒸発布が吸い上げた水だけをヒーターで加熱して蒸発させる独自の加湿方式を採用しているため、万一転倒しても熱湯がこぼれないので火傷などの心配がなく、運転開始から約1分という素早さで立ち上がる。
プラズマイオン
SHE35VD : × ナシ
SHK50VR : ◯ あり
本体から放出されるプラズマイオンによりウイルスや浮遊菌を抑制。
加湿しながら除菌(空気清浄)もできて一石二鳥の機能である。
加湿効果を取るか除菌性能をとるか。
エアコン連動運転
SHE35VD : × ナシ
SHK50VR : ◯ あり
これは便利。
三菱重工のビーバーエアコンに連動して加湿器を自動的に運転開始、そしてエアコンの停止とも連動させることが出来る便利な機能!
ビーバーエアコンと併用して使えば、予め設定した湿度に基づきエアコンから加湿器へ運転・停止信号を送信して、部屋を快適なしつどに保ち乾燥を防げる。
エアコンの暖房と加湿で快適空間へ。
エアコン連動運転 対応 ルームエアコン一覧
入タイマー
SHE35VD : × ナシ
SHK50VR : ◯ あり
切タイマーはどちらも搭載されているが、
意外に重要なのが入タイマーである。
切タイマー : 2, 4時間、 入タイマー : 6, 8時間
アロマトレイ
SHE35VD : ◯ あり
SHK50VR : × ナシ
ロマトレイ付きなのでアロマオイルを使う事が出来る。リラックス効果大!
コンセント
SHE35VD : マグネットプラグ
SHK50VR : 一般的なコード
他の家電製品だがポットはこのタイプが多い。
湿度表示
SHE35VD : 1%単位(30~80%の間)
SHK50VR : 5%単位(30~80%の間)
湿度が眼に見えるのと目に見えないのでは雲泥の差である。
連続運転などの場合は気付かない間に体感湿度を錯覚している場合も多いので、快適さを求めるのであれば重要な項目。
日本製
SHE35VD : ◯
SHK50VR : ×
posted with カエレバ
家電製品のような大きな買い物ではブックマーク・お気に入り登録は必須。値段の変動はよくあるので、毎日チェックして一瞬のお買い得チャンスを逃すべからず。
最新の価格、口コミ・評判のチェックは各専門サイトへ
ブックマーク(お気に入り登録)も忘れずに